今 (午後11時47分)、 国道の電光温度計見たら・・・
マイナス 2℃。

そりゃ寒いハズやわ・・・。
こんな気温で自転車乗ると どうなるか?
路面凍結は無いとして。
ワシ、以前 朝練にハゲんどった頃は、
「今 何℃?」 当てゲームを しとった。 ひとり、ココロの中で。
国道沿いにある電光温度計の数値を見る前に、
「今の気温、○○℃!」
って予想し、その後、温度計を見る。
当たっとると 「ヨシッ!!!」 ってなって、ペダル漕ぐ力も湧いてくる。
3~2℃やと、場合によっては霜が降りとる。
このあたりの温度がムズカシかったね~。
周りシモだらけやで 「氷点下?」 と思っても、実際は プラスの2℃とか。
そんなことをやっとるうちに、だんだん判ってきた。
まず、0℃では、目がシバシバする。
・・・ホント、こんな感じなんよ。
氷点下 1℃になると、ホオ骨の張っとるトコが イタイ。
氷点下 2℃やと、歯茎がイタイ。
たった 1℃の違いが 体感として感じられるようになった。
そんなふうに走っとって電光温度計見ながら、
予想しとった気温と同じやと、「よしッ! 勝ったッ! 」
みたいな・・・
何に勝ったのか?
・・・それでも マイナス 8℃ の時は さすがに参った!!!
「ゼッタイ、マイナス 10℃!!」 と思える朝、鼻水も涙も凍るような気温に漕ぎ出したワシ。
いつものコースの半分でギブ! (あたりまえやッ!)
「あかん、人間が存在できる温度やない。 -10℃やッ! 」
と、温度計みれば・・・・・・ -8℃。
あれ? ワシの負け? でも早々にひきあげたよ。
今にして思えば、
「若気の至り」 ???
43歳くらいの時のコト。
今また表の温度計見てきた。 (もう、午前0時09分)
まだ -2℃やった。
・・・・・ こんな気温で漕ぎ出しとったの?
以前のワシ・・・
・・・・・クレイジィ。
スポンサーサイト
- http://sossy.blog129.fc2.com/tb.php/257-4d02b182
トラックバック
今朝、冷えましたもんね~、マイナス2度は無いですわ~(寒)明日は雪かな~?