今夜、いつものように 部屋で一人、ケーチャンを食べながらTVを見とった。
NHKの教育TV。
あ、今は 「Eテレ」 って言うのね。
その、「名医にQ」 って番組を。
今夜は 「ヒザ痛」 。
ワシも 2007年頃にワズラったよ~
もう、毎週のように ヒザに溜まったミズを抜いてもらいに医者通い。
チマタでよう言われるのに、
「ミズを抜くとクセになる」 ってのがある。
でも、こんなの全くのガセ。
「ミズが溜まる原因を取り除いてないから、また溜まる」 のである。
ワシの場合は、「通風」 やった。
それまで、レントゲンやMRI 撮ってもらったりしたけどワカラズ・・。
ミズ成分調べたら、「尿酸結晶」 が検出され、やっと、「通風が原因」 と判ったよ。
だったら、いままでの2年間の治療はナンやったの?
ミズ抜いて ヒアルロン酸を注入・・・。
内視鏡による手術も考えておったんよ。
それが、通風のクスリ飲み出してからスッカリ 影を密めてまった!!
あれから4年くらい経つかな~。
今日みたNHKの教育TVでの番組内容は秀逸やった!
ひざ痛を克服する 3つのアレ。
「運動」 「ダイエット」 「くすり」
ダイエットと運動に関しては興味深かったよ。
ことに、「長続きしない」 に。
ダイエットも運動も、ハッキリ言って 「やりたくないコト」 。
それを続けさせるモノはナニか?
「具体的な目標」 「日記」 「公表」 ・・・など他にも。
ワシ、みんなこれやっとるツモリ。
でも、それが弱いのか?
たとえば 「乗鞍で去年のリベンジ!」 が、当面の大きなモチベーション。
でも それって、かなり弱いものでは?
ただただ、「第1回から連続エントリーしとる」 ・・・
それを途絶えさせたくないだけ。
・・・弱い。 弱すぎる。
もっとこう、熱く 「燃えたたせる目標」 でないとアカンのでは?
ああ、なんかもっと大きな ご褒美ない?
それにしても、この番組のアシスタントの
唐橋ユミさん・・・・
美しいかたやね~~~
「サンデー・モーニング」 で 前から知っとったけど、
教育テレビにも出ることによって、ワシの萌え度が さらにUPしたよ!
スポンサーサイト
- http://sossy.blog129.fc2.com/tb.php/302-998b1abb
トラックバック
一番続いてるのが、ウォーキング!
簡単に言えば、散歩の事ですが。
バドミントンも熱中したけど、捻挫多いし
サークルの雰囲気がイヤで消滅。
これからも歩くよ! 2本の足は、2人の
医者(だったっけ?)とか。
体に優しいから、イチオシです!