こんにちは。
ゆく正月を 惜しんでる とまぢふです。

2013(平成25)年に、
「ヤジケン」 から来た年賀状。
(本人から UPの了解を得てます。
画面の縦のナミナミは、ワシのスキャナーのせい。)

2015(平成27)年の 彼からのヤツ。
(・・・2014年は オヤジがアレで来てない。)
おい、使い回しか? また富士山って。
そんなコトはないか・・。
作画意図の違いが判るし。
(飛行機雲と山頂雪煙り)
いや、ワシもヒトのコト 言えんでねえ。
毎年々々、お~んなじ 「自転車と自分」 。

あいつ、また やりだいたらしい、
「ヨット」 。
昔 大学生になったアイツから、
「海のヲトコになりました!」
な年賀状が来たけど、どうやらまた・・・
ところで 「ヤジケン」 ってのは、ワシの
同郷・同級生。
小学校は違うけど、中学・高校と 一緒やったヤツ。
中学ん時はクラスも違い、それほどでもなかったけど、
高校になってから深う関わるようになったねえ。
(ヘンな関係やないよ!)
自転車で一緒に竹原峠を攻めに行ったけど惨敗したり、
春休み、体育の補修で一緒に高校まで自転車で行ったコトもあった。
(30km以上の道のりを。)
ワシが定期券を汽車の窓から落といてまった時、
わざわざ金山から自転車乗って駆け付けてくれたことも・・・
(この時は、同じく親友の K澤も来てくれた!)
それが社会人になってからは
お互い疎遠になってまい・・。
年賀状による 「生存確認」 みたいな。
そんなヤジケンから、2017(平成29)年
去年の年賀状
↓ ↓

おいッ!
ホントに使い回しやナイやろな?!
アイツは趣味が広うて、ヨットも そうやけど、
ビリヤードの検定受けとる年賀状が来たことある。
(すまん、古いのは処分してまっとるで!)
写真にも造詣が深うて、いつも「写真紙」による
年賀状で くれとる。
「飛騨高山からみた冬山」
「水中撮影?」 みたいなのは秀逸やった!
(もう無いけど! 爆!!)
で、そんなヤジケン、今年はどんなのを
届けてくれるんやろ?
毎年 楽しみにしとるワシです。
(なら、捨てるなよ! な 御意見は超無視)
ド肝を抜かれましたッ!!
もう 「捨て鉢」 な絵ッ!!
これでも公務員の上級職なんですぜ!!
(もう一度申しますが、了承得てます)
やられたよ~
ワシも このくらいのコトせにゃな~~~
って、マサカ、これを全宛て先に送っとるんやないよね?
ワシにだけやろ?
ワシやで送れたんやろ?
まあ、いつもアイツから来る年賀状では
いっちばん インパクトあったモノでした!!
ありがと、ヤジケンッ!!
元気しとることが よお判るよッ!!
ワシも まだまだやニャ~~~!
おしまい。
(すみません、極々 ウチワな話題で)
スポンサーサイト
- http://sossy.blog129.fc2.com/tb.php/825-2439d878
トラックバック
でももう一度昔のような髪型をしてみたい!